夏休みを前に、今年の聖光祭の内容が決まりました。
今回はその一部をご紹介したいと思います。
開催日時:10月25日(日)10:00~14:00
10:00~ 手芸品・日用品販売
10:00~ ゲーム&段ボール迷路
11:00~ 食事・食券販売
11:30~ 聖堂イベント(図書サークル・手品・先生方によるコンサート)
【今年はここが違う!2015聖光祭】
・食事面の充実
昨年の聖光祭後のアンケートなどを参考に要望の多かった食事面の充実を目指します。子どもの大好きなメニューを増やし、お祭りには欠かせない屋台もの(みたらし・綿菓子・ポップコーン)に加え、新メニューが3品仲間入り!
・授乳室の設置
入園前のお子さんや赤ちゃんもゆっくり出来るように授乳室を設けます。おむつ交換も出来ますので、安心してお出かけ下さい。
・スローガンの制定
『集めよう小さな力 作ろう大きな思い出』~子どもたちの笑顔のために~
私たち保護者にとって大切なものは子どもたちの笑顔です。私たちがまず一歩踏み出し、その小さな力を集結し、幼いながらも頑張っている子どもたちに大きな思い出を作ってあげたい。その想いが、スローガンという形になりました。
今年はスローガンを掲げ、みんなで創りあげる聖光祭を目標に準備を進めていきたいと思います。保護者が一体となり、子どもたちに最高の1日をプレゼントしましょう!
聖光祭に関するスタッフの募集は、9月初旬にお声を掛けさせていただきます。
お母さん方だけでなく、お父さん方のご協力も必要です。お仕事の内容は簡単で無理なくできるものをご用意させていただく予定です。今年は『おやじの会』のお父さん方による、ポップコーンの実演販売が決定しています!
聖光祭は、私たち保護者が子供たちの為に手を取り合える唯一の幼稚園行事です。
お母さんはもちろん、普段、園に来ることの少ないお父さんも、皆で盛り上げて行きましょう!